介護(入所)
リハビリ課
基本理念
それぞれの専門性を生かしながら利用者様ごとの目標の達成へ向けて、思いやりの心を持ち利用者様の生活に寄り添ったサービスを提供します。
サービス内容
リハビリテーション課では理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、音楽療法士、歯科衛生士が在籍しており、多職種でコミュニケーションを取りながら利用者様へのリハビリテーションを行っています。身体機能面の向上ももちろんですが、認知機能へのアプローチへも重点を置いており季節の作品作りや手作業なども利用者様と一緒に取り組んでいます。また音楽療法士も在籍しており、個別や集団での音楽リハビリテーションでは音楽を用いた余暇活動の充実や認知機能・失語症へのアプローチなども取り組んでいます。歯科衛生士は利用者様の口腔衛生を管理し誤嚥性肺炎の予防や、言語聴覚士や栄養士など多職種とともに「口から食べる」を支援しています。
また、入所施設から在宅へ帰られる利用者様の継続した支援を目的とした訪問リハビリテーションも行っています。基本的には同じスタッフが訪問させて頂く事で入所から在宅へ継続したリハビリテーションを提供する事が可能となっています。
-
リハビリテーション課では理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、音楽療法士、歯科衛生士が在籍しており、多職種でコミュニケーションを取りながら利用者様へのリハビリテーションを行っています。
-
-
音楽療法士
音楽の力を活用して入所者の心身機能の維持・向上をサポートする専門家です。音楽の力によって、高齢者のQOL(生活の質)を高めることを目的としています。 -
-
歯科衛生士
入所者の口腔ケアや口腔機能の維持・向上を支援し、誤嚥性肺炎の予防や摂食嚥下機能のリハビリテーションなどを行います。
施設概要
| 施設住所 | 鳥取県米子市彦名町1250 |
|---|---|
| 開所日・時間 | 介護老人保健施設あわしま に準じます。 |